ファイナンシャル
プランナー(FP)コラム

twitterfacebookinstagramline

変動金利と固定金利の支払いシミュレーション

執筆者

AFP(日本FP協会認定)
住宅ローンアドバイザー

将来の幸せを守るライフエージェント
つくば店店長
黒田 恭史 が執筆しました。

近年、住宅購入において、様々な問題によって住宅を購入することが難しくなっていっています。物価上昇、不動産価格上昇、金利上昇によって、10年ほど前と比べると下手したら2倍以上の費用がかかってしまうこともあります。
そんな中でも住宅ローンの金利というのは、人生における住宅費用の総支払額においてとても大きな影響を与えます。
今回の記事は住宅購入を悩んでいる方、借り換えを検討されている方の参考になれば幸いです。


1. 変動金利

日本では長年マイナス金利政策によって住宅ローン金利も限りなく低金利でしたが、日銀の利上げによって、各銀行の住宅ローン金利も上がってきています。
各銀行で金利は様々ですが、まだ0.5%前後が多いのではないかと思います。
以下、これから金利が上がらなかった場合と上がった場合の住宅ローンの総返済額を計算してみたいと思います。

例① 借入5,000万円 期間35年 金利0.5%
毎月返済額 129,792円
総返済額  54,512,640円
うち利息  4,512,640円

例② 借入5,000万円 期間35年 金利0.5% → 3.5%(11年目~)
毎月返済額 129,792円 → 183,205円(11年目~)
総返済額  70,536,540円
うち利息  20,536,540円

2. 固定金利

固定金利といえば、銀行の全期間固定もありますが、多くの方はフラット35を利用されるかと思います。フラット35においても様々な金利優遇かあるため、借入される方によって金利が異なりますが、ベースとなる金利は現状2%前後です。
一旦、金利優遇がない場合の総返済額を計算していきたいと思います。

例③ 借入5,000万円 期間35年 金利2.0%
毎月返済額 165,631円
総返済額  69,565,020円
うち利息  19,565,020円

フラット35においては、住宅性能や家族構成によって優遇金利が異なりますので、詳細は下記のコラムからご確認ください。もしよくわからない場合はお気軽にお問い合わせください。

【新制度】フラット35子育てプラス 登場 | ファイナンシャルプランナー(FP)コラム | 住宅購入・住宅ローン等の相談なら おうちの買い方相談室 つくば店

3. まとめ

上記の通り、もちろん変動金利で借りてそのまま金利が上がらないことが私たちとしては一番いいのですが、今後金利が上がらないという保証はどこにもありません。
仮に10年後に金利が3.5%以上に上がってしまった場合、今の時点で固定金利を借りておいた方が良かったということになります。
ただ、10年後の金利がどうなっているかなんて誰にも分かりません。
今回は比較の計算をしてみましたが、皆さんには将来の金利動向を予測して住宅ローンを決めるようなことはしてほしくありません。なぜなら、予測が外れたらショックですし、それによって返済が滞ってしまったら大変なことになるからです。
ですので、皆さんには金利がどんな動きをしても慌てず対応できるような借り方をしていただきたいです。
そのためには、どれくらい住宅ローンを借りても大丈夫で、どんな返済スケジュールを組むのが良いか、事前にシミュレーションしておくことが必要です。
住宅購入が大変になっている世の中ですが、住宅を購入する前にライフプラン、人生設計をしっかり立てて、安心して生活していける将来を築いていきましょう。
住宅購入をご検討の方はまず一度、おうちの買い方相談室へご相談ください。

茨城県・千葉県のエリアで住宅購入、リノベーション、住宅ローンの見直し…等を検討されている方ならどなたでも無料でご相談頂けます。【オンライン相談・出張相談対応】

つくば店店長 黒田 恭史

人気コラムベスト3

  1. 頭金を運用するという考え方
  2. インフレ対策「ローン完済」か「ローン破産」かの分かれ道
  3. 住宅ローン変動金利とスタグフレーションの影響について

VOICE

最初から最後までずっと味方になってくれて、
大変感謝しております!

(千葉県船橋市 S様)

元々、夫婦で賃貸物件に住んでいてそこまで「マイホーム」の事は近々で考えてはいませんでした。そんな中、住んでいる部屋から一部水漏れが発生!... 続きを読む

我が家の現在と将来をきちんと考えて下さったのが
「おうちの買い方相談室」でした!

(茨城県つくば市 F様)

初めて「おうちの買い方相談室」に相談したのは、土地の購入を考えた時です。現在の収入で住宅ローンを組み、最後まで支払いが出来るのか?住宅ローンの審査が通るのか?不安になり、ご相談いたしました。実は、他のFPさんとも... 続きを読む

住宅購入専門のファイナンシャルプランナー(FP)による
茨城県・千葉県近郊の住宅購入・住宅ローンなどの無料相談予約 受付中です。

下記のようなお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。

  • 住宅購入や住宅ローンについてどこに相談して良いか分からない
  • 住宅ローンで変動金利と固定金利のどちらを選ぶべきか
  • 住宅価格が高騰していて買えないのでは・・・
  • 初めての住宅購入の際、まず何をすればよいのか分からない
  • 住宅展示場に行くと営業マンに売り込まれそうで怖い
  • お家の建築費以外にかかる費用の詳細が知りたい
  • 自分の理想のお家を建ててくれる住宅会社が見つからない

無料相談予約はこちら

ファイナンシャルプランナー(FP)コラム 一覧

PAGETOP